28 Jun 2010

[ 風と遊ぶジューンベリーが野に * そしてご年配の御婦人がそこに ]


A few birds flew by infront of me.
I looked in the direction in which they flew.
There were June berries playing in the wind.


Quelques oiseaux ont volé devant moi.
J'ai regardé dans leur direction.
Il y avait un amelanchier avec les baies de juin qui jouaient avec les vents.



数羽の小鳥が目の前を飛んでいきました
その方向へ目をやると
そこには風と遊ぶ6月のベリーが



~ .・*.・~ *~ .・*.・~ *.・~


小鳥たちは食べごろの時期を知っているようで、とても賑わっていました。
そして夕陽があたる方向には、小鳥と一緒にご年配の御婦人がいました。

その御婦人はコットンの手編みふうの帽子に淡い水色の花柄のブラウス、
薄手のデニム地の7部丈パンツ、そして、手にはジャムのガラス瓶、
帽子から少しだけ覗く髪も、近くに置いてある自転車までもが、
全てが黄昏れ色に染まっていました。

見るからに物語に登場してくるような御婦人でした。

その御婦人は、Amelanchier と このベリーを呼んでいました。
また “ このベリーはここの原産なのよ ”と教えてくださいました。
そして “ 食べてみて ” と、ほんのり甘く何故か懐かしい味がしました。
しばらくすると、その御婦人は自転車をひきながら静かに去っていきました。
その場所だけは時間がゆっくり流れているようでした。

早速、Amelanchier を調べて見るとジューンベリーだったのです。
原産国がカナダ東部とアメリカ東部と書いてありました。
私の住むケベック州はカナダ東部に位置しています。

ジューンベリーは知っていましたが、こんなところに自然に自生している
とは知りませんでした。

身近な物事に気付かない... 『 灯台下暗し 』 というのですね〜笑)
この灯台は岬の灯台(燈台)ではないんですね〜。室内の灯台の事なんですね。
どちらにしろ近いところは暗いという事ですね 苦笑)

小鳥達が食べ飽きた頃にまた行ってみようかしら。
まだ残っていたら頂いてもいいかしら〜 微笑)
ジャムやパイにするには量が必要ですが... ^^*

今日も新しい出会いや出来事に感謝をして。。。


またいらして下さいね〜。素敵な一日になりますように〜♪

 *コメントはどうぞお気軽に♪ 尚、当ブログに関するコメントのみを掲載させて頂いております。

23 Jun 2010

[ 心が弱っている時は... 私の場合 ]


I stepped firmly on the ground.
The snail borrowed the roots of the tree and connected powerfully to the ground.
And we both realized that we were protected by mother earth.



J'ai marché fermement sur la terre.
L'escargot a emprunté les racines de l'arbre relié avec force à la terre.
Et nous deux se sont rendus compte que nous avons été protégés par mère monde.



私は大地をしっかりと踏みしめました
カタツムリも木の根っこを借りて力強く大地と繋がっていました
そして私達は母なる大地に守られているのを実感しました



~ .・*.・~ *~ .・*.・~ *.・~


心が揺らいだり、気だけが焦ったり、また地に足がついていないと思うような時
そんな時に、グラウディング しよう~っと思うんです。

あっ、それからカッ~と頭に血が上ったりした時、滅多にないですが...たま~に 笑)

簡単です、気を下に沈めればいいんですから、ただイメージするだけで良いわけですからお得感いっぱいです 笑)
いつも母なる大地に守られているんだと思うとパワーが湧いて、しっかり立っていられるように思うんです。

そんな状況でも、面白い事 ( くだらない事とも言いますが... )を探したり、想像するのが 習慣になっています 笑)

このカタツムリを見た時に、私が背を向けた瞬間、ダッダッダ~~ と音をたてて、
木の幹を駆け上がっているのかなあと思ったりするんです 笑)そう誰も見ていないうちに~笑)

こんな事を考えていたら、ある遊びを思い出したんです。
“ だるまさんがころんだ ” です。
これも 誰も見ていない時に、だるまさんだって寝転ぶかも知れない...という事からきているようです 笑)


J・マーフィーはこんな言葉を残しています。

『 悪い想像はどんな強気の人をも及び腰にし
よい想像はどんな弱気な人をも積極的にする 』 


想像力は無限、良い事も悪い事も、だったら楽しいほうが... こうして幾つになっても。。。笑)



またいらして下さいね〜。素敵な一日になりますように〜♪  

 *コメントはどうぞお気軽に♪ 尚、当ブログに関するコメントのみを掲載させて頂いております。

18 Jun 2010

[ キャンドルナイト・ 地球にも心にも優しい ]


A light that relieves.
All my thoughts melt into the candlelight
and the warmth spreads throughout my heart.



Une lumière qui soulage.
Toutes mes pensées fondent dans la chandelle
et la chaleur s'étend partout dans mon coeur.



ほっとする灯り
あらゆる思いがキャンドルライトに溶けて
その温もりは私の心の中いっぱいに広がっています



~ .・*.・~ *~ .・*.・~ *.・~


このハリケーンキャンドル、アンティークといえるほど古くはありませんが、
パフっとしている形が気にいっています 笑)
風が吹いていても炎が消えないようになっているので、窓を開けていても安心して使えるんですよ。
ハリケーンが来ても大丈夫〜ということなのでしょけど...〜笑)それでこんな名前がついているんですね~。

もちろん最近よく見られるシンプルなデザインも好きですが、
出来るだけあるもので楽しむようにしています。無駄なものを買わないというのもエコかな~^^*

日本ではキャンドルライトというイベントを夏至と冬至に行っているようですが、
このイベントは、そもそも2001年にアメリカのブッシュ大統領の原子力発電所を建設するという政策に反対して、
カナダで停電運動を起こしたのが切っ掛けになっているようですね。

現在カナダでは「Earth Hour」世界中の人々が同じ日、同じ時刻に電気を消すことで地球温暖化を止めたい、
という思いを一つにする国際的なイベントの方が知られているんですよ。

特別な日や時間だけではなく、地球にも心にも優しい日々を送りたいものですね〜。


またいらして下さいね〜。素敵な一日になりますように〜♪  

 *コメントはどうぞお気軽に♪ 尚、当ブログに関するコメントのみを掲載させて頂いております。

14 Jun 2010

[ F1 カナダグランプリ 行ってきた~♪ ]


The super-high speed F1
Even though our world is also speeding by.
We still enjoy living life in the fast lane.

La super-haute vitesse F1
Bien que notre monde se hâte aussi.
Nous aimons encore la vie vivante sur la voie rapide .

超高速 F1
我々の世界も疾走しているけれど
今もなお 忙しく暮らすのを楽しんでいる



~ .・*.・~ *~ .・*.・~ *.・~


F1第8戦カナダGPは、モントリオールのジル・ビルヌーブ・サーキットで行われました。

私にとっては初めてのF1レース観戦。その様子をお伝えしますね~。

優勝はポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン。
ハミルトンに続いてチームメイトのジェンソン・バトンがフィニッシュ、マクラーレンが前戦に続き1-2フィニッシュを達成。
フェラーリのフェルナンド・アロンソが3位を獲得しました。
残念ながら小林可夢偉(ザウバー)は、縁石に大きく乗り上げ、そのままウォールにクラッシュ、レースを終えました。

な~んてレポーターのような事を語っていますが、実はあまり興味がなかったんです。何故って〜? あの騒音というか爆音が...笑)
今回は知人からのご招待でしたので、重い腰を上げて、じゃあ行ってみようかと思ったわけです 笑)

まずは朝早く混雑を予想していたのでバスと地下鉄を利用して行きました。
駅を出て、人の波に乗って歩いて行き、途中で頂いた案内に従い川岸へ、そこにはVIP専用のボートが何艘も待っていて
私達を連れていってくれました。その場所はかなり大きなスペースで、何百という真っ白なイスに丸テーブル、
各テーブルの中央には真っ赤なお花がアレンジされて置いてありました。
お食事はバイキングスタイルでしたが、ブレックファーストからランチ、そしてデザートやチーズまで、ドリンク類も
豊富に揃えられていて、サービスする方々もとても感じがよく、巨大なレストランという感じでした。
トイレの外観は野外のイベント会場に簡易に設置されているようなものでしたが、ドアを開けると、3つだったか4つだったかの
トイレがあり、内装はまるでホテルにあるトイレのようで、そのギャップに驚かされました。
殆どの方がイヤープラグを装着していましたが、それでも何とか会話が出来る状態でした。
写真を撮ろうと思っても、最初のうちはあまりの速いスピードで通りすぎていくのが面白く、ただ笑っているだけでした。
かなりクリアな写真もあるのですが、ブログに掲載して良いのかどうか分からないので、雰囲気が伝わる一枚を選びました。

こんな爆音のなかでも男性陣は時折ビジネスの話をしているんですよね。
私は騒音にもめげる事もなく、日常とはかけ離れた空間で、ぼ〜っと出来た一日でした 笑)
ここにも男女の差がでるようです。ところでF1レーサーには女性はいませんね。
男女の脳の働きの違いも面白いですね〜。
男性の方がリアクションタイムや空間認識能力が優れているそうですよ。
ビデオゲームも男性の方が向いているそうです。
それから私にとって興味深いのは、痛みは女性の方が感じるそうです。
でも男性の方が、少し怪我をしたぐらいで大袈裟じゃないですか~?
あれは嘘痛なのかしら...~笑)

今日もお話が飛びました~。。。笑)

最後に一言、
カナダグランプリ、生命に係る大きな事故がなく終了してホッとしています。
海外で生活していると、日本の方が参加されているだけで、とっても嬉しいんですよね。
小林可夢偉さん、次回頑張って下さいね〜^^* これを機会に、こっそり〜と陰から応援したいと思っています。

慣れないレポートはこれで終わりです〜。。。笑)


またいらして下さいね〜。素敵な一日になりますように〜♪  

 *コメントはどうぞお気軽に♪ 尚、当ブログに関するコメントのみを掲載させて頂いております。
 ***コメントのお返事遅れています。 すみません〜^^*

8 Jun 2010

[ ハーブの寄せ植え・雨上がりのキッチンガーデン*よくハーブを使う訳 ]


I like to listen to the sound of the rain.
I like to see the beads of water on the herbs after the rain even more,
because it refreshes my eyes, mind and body.



J'aime écouter le son de la pluie.
Encore plus, j'aime voir les perles d'eau sur les herbes après la pluie,
parce que je sens qu'il rafraîchit mes yeux, mon esprit et mon corps. 



雨音を聞くのも好きだけど
雨上がりに ハーブについた水のビーズを見るのも好き
目と心と体をリフレッシュしてくれるから



~ .・*.・~ *~ .・*.・~ *.・~


毎年この時期にハーブを寄せ植えにしています。

何事も楽しみながら...というのが基本なので^^
まずは見た目が可愛かったり、美しかったり、ほっとしたりというのが大事... 笑)

以前からカロリーや糖分を気にしながら食材を選んでいたのですが、
塩分の含有量を見始めたら、まあ〜びっくり@_@;
意外なものにもこんなに〜と。。。
そんな事があってから塩分かなり控えめや全くなしのお料理に挑戦 笑)

減塩による物足りなさを補う為に更にハーブを頻繁に使うようになったんです。
また香辛料や柑橘類、ヨーグルト、ビネガーなどとも工夫しながらその都度適当に組み合わせて使っています。

ポートワインも甘みとコクや香りがあるので、よくハーブと合わせて使っているんですよ〜。
このワイン『ポルトガルの宝石』と言われていますね〜。響きがいいですよね〜 笑)
でもお料理本ではあまり登場していないような〜。。。
普通のワインと違って一度封を切った後も保存がきくので重宝しているんです。
とはいっても心配です〜^^*   調理前にはちょっと味見をしないとね〜笑)

ご心配なく〜、まだキッチンドリンカーにはなっていませんよ〜。。。笑)

ハーブのお話から飛びました〜。。。笑)




* お詫びです♪♪♪

ハーブの同じ記事が二回掲載されていました。

こちら時間の昨夜、画像を先にアップロードして保存をしていたので、
更新時に時間の変更をしようと思っていたのですが何故か出来ず、
改めて入れ直して更新していました。
一方を消さずに寝てしまって、朝になっても気付かず...
boomin さん が、たぶん 笑いながら... 知らせて下さいました。
そんな訳で、頂いたコメントが2つに分かれてしまいましたので、
mana さん トマコ さん れぃん さん moo さん のコメントを
そっくりこちらへお引っ越しさせましたが、
頂いたときからの時差が発生しています。 許してね〜^^*

ご迷惑をおかけした皆さん、これからも笑って見守って下さいね〜。
疲れ気味の私の頭、近々バケーションが必要かも〜笑)



またいらして下さいね〜。素敵な一日になりますように〜♪  

 *コメントはどうぞお気軽に♪ 尚、当ブログに関するコメントのみを掲載させて頂いております。

3 Jun 2010

[ 我が家のバルコニーは今... ]


Hey Hummingbird ! It's ready.
I hope you will find this tiny open air cafe under the big sky.
Please hum for me again this year .



Hé Colibri ! C'est prêt.
J'espère que vous trouverez ce petit café à air ouvert sous le grand ciel.
Veuillez fredonner encore pour moi cette année.



ね、ハミングバード ! 準備できているよ〜。
大空の下 この小ちゃなオープンカフェを見つけてくれたらいいな。
今年もまたハミング聴かせてね〜。



~ .・*.・~ *~ .・*.・~ *.・~


準備万端です♪
そろそろ南の方から戻ってくる頃なんです。

私が最初にハミングバード ( ハチドリ ) を見た時、
何? ハチ?それにしては大きい? 鳥?それにしては小さすぎる?
こんな感じでした。おもちゃのような...笑)
そうそう胴回りはかなりぷっくりしているんです、親しみを感じます〜 ... 笑)

このハミングバード、800km ノンストップで飛べるそうですよ。
毎秒70とか80回、凄い速さで羽を動かすので、ブ〜〜〜〜ンと羽音がするんです。
まるでハミングでもしているような音なので、そこから名前がついたようです。
こんな小さな体で、秋になるとカナダからメキシコ北部やアメリカ中部に渡っていくんです。
ナスカの地上絵のハチドリは巨大ですけどネ...笑)

ところで我が家のバルコニーは冬の間は小鳥達の為の休憩所として こんな感じで・・・提供しています 笑)
暖かい季節は私達がお食事をしたり、お茶をしたり、そんなふうに使っていますから
汚れてしまうのと、餌が豊富にあるので、バードフィーダーは外しています。
そこでハチドリなら場所を取りませんし、このフィーダーとお花があれば、共有出来ていいかなあと考えたわけです。

ハチドリ用のフィーダーは目につきやすいように赤やオレンジの色になっていて、
このフィーダーは、お花の形をした真ん中の黄色のところから蜜を吸えるようになっているんです。

そういえば昨日、巣立ったばかりのふぁっとした小鳥 ( ハチドリではありません ) がやって来て、
クチバシをこの小さな穴の中にカチャカチャっと音をたてて入れていました 笑)
これはハチドリ用とは知らず... 一つ一つ学習ですね〜、はい〜! 笑)


またいらして下さいね〜。素敵な一日になりますように〜♪

  *コメントはどうぞお気軽に♪ 尚、当ブログに関するコメントのみを掲載させて頂いております。

Blog Archive